2023.10.12
皆様こんにちは! FーZEHの住宅は完成へと進化と続けております。 肌寒い日が多い気がしますが皆様お元気でお過ごしでしたか。 F-ZEHの項目の中に バイオ…
2023.10.6
みなさま、こんにちは! だんだん季節も秋の気配がしてきました。 さて新築における内装で床に何を採用するかは、すごく悩ましいところです。 樋浦建築として長く採用して…
2023.9.30
みなさま、こんにちは! F-ZEHの住宅も順調に建築が進んでおります。 今日は断熱材はどんなの使用するのってことです。 もう、昔から住宅づくりにおけるキーワードと…
2023.9.26
みなさま、こんにちは。 最近は暑い夏がどこ行ったとばかりに朝、夕と肌寒さを感じます。 すごしやすくなってきたかなと思う今日この頃ですが みなさまお元気でお過ごしで…
2023.9.13
みなさま、こんにちは! ZEH住宅も建て方が終了してサッシも設置完了ですので、 中間の検査を2回実施しました! この2回というのは 1回は建築の確認済みをい…
2023.8.29
みなさま、こんにちは。 だんだん9月にもなるんですが、 ほんと太陽の光は元気ですね! 最近は外の温度になれてきて、30度ぐらいだと なんか今日、涼しくないか…
2023.8.28
皆様 こんにちは! 残暑が厳しく、暑い日が続きますが、 樋浦建築は熱く家づくりしております。 さてZEH住宅も建て方、祝上棟です! 上棟式といえば以前は5色…
2023.8.23
みなさま、こんにちは。 さて基礎工事が無事終了してようやく建て方を実施できる状態となりました。 そして建て方にはいろんな準備が必要です。 今回はテラスと吹き抜け部…
2023.8.21
みなさま、こんにちは。 地盤を整えましたので基礎をつくる段階まできました! 地盤を整えるには高さの目安となる物差しが必要になります。 こんな風に建物の一番下の高さ…
2024.9.10
シンプルで家事動線が楽に過ごせる 快適な平屋住宅が完成いたしました。 …
2024.9.5
F-ZEHの家を紹介します。 通常のZEH(実質ゼロエネルギー住宅) よ…
2023.2.17
皆様、こんにちは! 今年度、会津若松市建築業組合住宅コンクールにおいて …
2025.7.25
今年も 樋浦建築は ZEH住宅推進中です。 今年度までの実績とこれからの目…
2021.10.27
みなさま、こんにちは! 最近は寒さを感じるようになってきました。 私…
2021.2.16
塩原の家のガーデニングが素敵なので少しご紹介します! 夜の写真を撮って来ま…
Copyright © 樋浦建築 All rights reserved.